XM 全般

XMで取引を継続させるにはロスカットの計算をしておくことが大切になる

更新日:

XM、ロスカット、計算、アイキャッチ画像

「FXなどの通貨取引で損失が出たらなるべく早くに取引を終了し、損失を最小限にしたほうがよい」という言葉はFXなどをしているとよく耳にします。ですが実際に含み損を抱えると「損失を確定したくない」という心理が働いて損切りができず、ズルズルと損失がかかえてしまうということは珍しいことではありません。そうしたときに役に立つのがロスカット、強制的に約定させることで踏ん切りがつくようになります。ここではXMでのロスカット計算方法などについて紹介していきます。

 

 

◆XMでロスカットが起きる前に知っておきたいこと

ロスカットはどんな仕組みであり、どのような理由で存在しているものなのでしょうか。計算する前にロスカットのことについて説明してきます。

XM、ロスカット、計算、見出し画像1

・ロスカットはトレーダーの損失を抑えるための制度

ロスカットとは名前の通り損失(ロス)を強制的に切る(カット)するという仕組みです。ポジションを持っている通貨ペアで一定以上の含み損を抱えたときに発生する制度で、トレーダーの意図にかかわらず取引を終了させて損失を確定させます。FXなどは常に相場が変動しているため、プロであっても損失をだしてしまうことがあるため、巨額の損失をだしてトレーダーに借金を抱えさせない目的でロスカットという制度は誕生しました。

 

・XMのロスカットの発生位置は国内FX業者よりも低い

ロスカットが発生する条件は「取引の証拠金維持率が一定以下になった」ときです。XMではロスカットが発生する証拠金維持率の割合は20%以下となっています。国内FX業者にもロスカットの仕組みはあるものの、制度が発生する証拠金維持率の割合は50%から100%であるため、XMはロスカットが起きるまでの水準が国内FX業者と比較してだいぶ低いといえます。

 

国内FX業者でロスカットが起きる証拠金維持率の割合が高めになっているのは「追証という制度がある」という理由が大きいです。追証とは証拠金維持率を一定水準までキープするための制度で、一定以下までに下がったらトレーダーに資金の追加投入を要求します。追証する資金をなるべく少なくするためにロスカットが起きる証拠金維持率の割合を高めにしているのです。XMは国内FX業者にある追証がないため証拠金維持率が低めになっています。

 

なおXMでは証拠金維持率が20%以下になったらロスカットが発生しますが、実際には50%以下になった段階でマージンコールという警告をトレーダーに対しておこないます。マージンコールは警告なので強制的に何かをさせることはありませんが、ロスカットが起きそうという意味がありますので、トレーダー側は資金を追加したり取引を終了したりとこの段階で何かしら手を打ったほうが安全です。

 

・緊急時に役に立つロスカット

FXなどの通貨取引は常に相場が少しずつ変動しているので、ロスカットが発生する前に取引を終了すれば損失を抑えられます。そのためよほど粘り強く取引をしない限りはロスカットのお世話になることはまずありません。そうしたロスカットが役に立つのはサブプライムローン問題やイギリスのEU離脱騒動など、大きな事件が起きたときです。

 

相場が大きく変動する出来事は稀にではありますが発生することがありますので、運が悪いと一瞬で巨額な損失を抱えることがあります。ゼロカットと同じくロスカットもまた、そうした予期せぬトラブルによりトレーダーが巨額の損失を抱えてしまうのを防ぐために用意された仕組みとなっていますので、覚えておいてください。

 

 

◆XMのロスカットを計算してみよう計算

ロスカットの特徴や存在する理由が判明しましたので、ここからはロスカットの計算式についてみていきます。

XM、ロスカット、計算、見出し画像2

・XMのロスカットが発生するかどうかは証拠金維持率がどれくらいあるのかを知るのが重要

ロスカットの仕組みがおおよそわかったところで、あらためて計算してみましょう。ロスカットは証拠金維持率の計算が必要なので今回は以下の条件とします。

「口座残高:50万円」「取引している通貨の価格:1枚:120円」「取引ロット数:2ロット(20万枚)」「レバレッジ:888倍」

 

証拠金維持率の計算式は「有効証拠金(口座残高ー必要証拠金)÷必要証拠金(レート×購入ロット数量÷レバレッジ)×100」なので上記の値を計算式に当てはめていきます。そのためには最初に必要証拠金の計算する必要があり、今回のケースだと必要証拠金は「27260円」です。

必要証拠金がわかったので、あらためては証拠金維持率を計算しましょう。計算式に当てはめると「(50万− 27260)÷27260× 100=1734」となるので、証拠金維持率は1734%となります。

 

今度は120円の通貨が100円まで下落したケースをみてみましょう。今回は通貨1枚につき20円の損失が出ているので、口座残高は10万円までダウンしています。さらに必要証拠金が18018円となるので、証拠金維持率は「(50万−18018) ÷ 18018× 100=455.0」となるので証拠金維持率は455%まで下がったということになります。

 

・XMの証拠金計算ツールを利用する

証拠金維持率の計算は面倒という方の場合は、XM側の公式サイトより証拠金の計算がおこなえますので利用してみてください(URL:https://www.xmtrading.com/jp/forex-calculators/margin#forex-calculator)。サイトでは口座で使用している通貨、通貨ペアの種類、使用している口座のタイプ、ロット数量およびレバレッジを入力します。最後に「計算する」をクリックすれば、画面下に必要証拠金が表示されます。

 

 

◆まとめ

XMはロスカット率が低く、かつ国内FX業者のような追証もないことから、少ない資金でギリギリまでトレードができるというメリットがあります。ただしロスカットは損失を抱えていることに起きる現象であり、発生すれば損失が確定するということにかわりはありません。「資金の損失をできるだけ抑えたい」ときや「特定の通貨ペアで継続すべきかどうか」と不安なときはロスカットが起きる前に証拠金維持率を計算し、場合によっては取引を終わらせることも考える必要があります。

-XM 全般

Copyright© XM口座開設方法 | XM口座の解説攻略サイト , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.