XMではオンラインセミナーである「ウェビナー」が開催されています。無料で誰でも受講できることから、ウェビナーを通じて様々な知識を得る事が可能です。現在もさまざまなテーマは開催されているウェビナーは、過去にどういったテーマが再生されていたのでしょうか。今回は過去に開催されたウェビナーのテーマなどについてお話しします。
◆過去にどんなXMウェビナーが開催されたのか
セミナーのテーマは全18種類あり、いくつかのカテゴリに分類されますので紹介していきます。
・相場の分析方法
「サポート&レジスタンス 何故か意識されるポイントについて」や「移動平均線の考察」、「交換レートの推移を表すローソク足」など相場の分析方法に関するテーマのウェビナーよく行われています。FXとは投資でありギャンブルではありません。そのため取引一つ一つに根拠を求められることから、チャートや相場の分析はかなり重要となってきます。
平均移動線やサポート&レジスタンスなどの説明は書籍などでもよく登場しますが、 文字だけを追っても理解しにくい面もあります。そうした時に役立つのがウェビナー。講師が分かりやすく説明してくれるため、書籍を読むよりも理解しやすいというメリットがあります。
「チャートの分析をしてもいつも勝てるわけではない」と思う方もいるでしょう。確かに投資で100%勝てるものはありません。ですが相場を的確に分析できれば投資の勝率は上がるため学習することには意味があります。
・精神系のテーマ
「投資脳とギャンブル脳」や「痛い目にあった人のトレード矯正」など投資活動というよりは人間の精子にフォーカスを当てたウェビナーもXMではおこなわれています。
投資の成功方法は人それぞれであり、他人が成功した方法を自分が取り入れてもうまくいくとは限りません。ですが投資の失敗内容に関しては多くの人で共通していることから、失敗した内容を学習することは、自身の失敗を減らせるというメリットがあります。 XM で精神系のテーマにしたウェビナーがおこなわれているのも、そうした投資における失敗を避けることが目的と言えるでしょう。
投資活動がうまくいっていない人の中には、自身が無意識に行おこなっていることが原因となっていることもあります。無意識に行われる行為は自分だけだと自覚しにくいため、ウェビナーなどで講師に指摘されて気付くケースも少なくありません。そうした気づきが得られるようになると投資における勝率がアップしていきます。
「FX取引をしているけども、なかなか上手く書くことができない」、「勝ったり負けたりを繰り返して利益をあげられない」 など投資活動でうまくいっていないことに悩んでいましたら受けてみてはいかがでしょうか。
・最初から最後まで質疑応答
ウェビナーは基本的にテーマを持って開催されます。講義のあとには質疑応答が行われるようになっていますが、開催時間に限りがあることから質問が絞られてしまうこともあります。そうした質問したくても出来なかった方のために、XMでは質疑応答するだけの講義も用意してくれました。講義を受けていてわからなかったことや取引をしていて疑問に上がったことなどがありましたら、質疑応答を専門としたウェビナーで聞いてみるのも良いでしょう。
◆過去に開催されたXMのウェビナーを視聴する方法
基本的にウェビナーは過去に開催されたものを視聴することはできません。とはいえ過去に開催されたものを見る方法もありますので紹介します。
・2か月待つ
XMのウェビナーでおこなっているテーマは合計18種類あります。基本的に18種類のテーマを全てやり終えたら、再び最初のテーマからおこなうようにしています。もしもとあるテーマが視聴できなかったとしても、待てば再び視聴することが可能です。
通常ウェビナーのサイクル期間はおよそ2ヶ月であるため、2ヶ月ほど待てば自分が受講できなかったテーマも再び開催されるようになります。見たいけど見られなかったテーマがあったら2ヶ月ほど待つようにしましょう。
また通常の勉強は何も知らないで受けるよりもあらかじめ予備知識を得ておくとスムーズに学習がおこなえます。予備知識を得ることの大切さはウェビナーもまた例外ではありません。そのため2ヶ月の間何もしないでいるよりも、書籍などから受講したいテーマに関する知識を集めておくとスムーズに学習がおこなえるようになります。
・送付された資料から学習をおこなう
こちらは「事故したはいいけど仕事などの都合で、ウェビナーを視聴できなかった」という方限定です。ウェビナーでは開催した後に、受講したテーマに関する資料がメールで配布されます。仕事なのでセミナーを受講できなかった方は、そうした送付された資料を基に自分で学習をおこなってみてください。
ただしテーマによっては資料を渡されただけでは理解できないこともあるかもしれません。そうした場合は「質疑応答をだけをおこなう」ウェビナーを受講しましょう。資料を見て分からないことを、 ウェビナーで質問すれば講師が的確に返答してくれるため、独学での学習よりも効率よく理解できます。
もちろん自分自身で学習することも忘れないでください。分からないことを自分で何も調べないことは、学習する意欲がないと意思表示していることになります。いくら質疑応答の専門としたウェビナーが開催されるといえど、他の人からも質問が来るため自分のためだけに時間を使うわけにもいきません。質問できる回数が限られているため、何を質問するのか考えておく必要があります。
◆まとめ
ウィンナーはリアルタイムで放映されることから、録画などは行われていないため過去におこなわれた講義内容は映像として残りません。そうした事情から過去に開催された講義の視聴はおこなえないようになっています。
ですが基本的にウェビナーのテーマは18種類あり、最後のテーマが開催されれば最初のテーマに戻るという形式をとっています。そのため受講できなかったテーマがあったとしても一定期間待てば再び開催されることは覚えておいてください。